メンエスは楽して稼げる?──その幻想、だいたい5分で壊れます
SNSを開くと、だいたいこう書いてある。
「週3で月30万♡」「顔出しなしで即日デビュー✨」「昼職より楽で稼げる♡」
──いやもう、夢かよ。 ほぼ副業界のシンデレラ城。
でもね、現実はだいたいガラスの靴じゃなくて、 釘付きのクロックスです。しかもサイズ合ってない。
どうも、コンプレックス研究所の“サイトウさん”です。 これまで1000人以上の相談を受けてきた中で、 最近じわじわと増えてきてるのが、「メンエス始めたけど、全然稼げないんです」という声。
始める前はね、夢を見てるんですよ。 「これで副業デビュー!」「私も推される側に♡」 でも実際は、 予約ゼロ・指名ゼロ・会話は無言・報酬2,000円みたいなことが普通に起こる。
いやいや、思ってたんと違う。
僕、こういう構図、見飽きてるんです。 「キラキラ投稿 → 現場で絶望 → メンタルが紙」っていう三段オチ。
でもね、それでも“飛び込んだ”ってこと。 それって実は、とんでもなくすごいことだと思うんです。
次の章では、そんなギャップの激しすぎる世界を、 笑いながら(ときどき泣きながら)見ていこうと思います。 きっとどこかで、自分のことのように感じるはずだから。
メンエスって「楽して稼げる」んじゃなかったの?
最初に聞いたとき、正直思いましたよね。
「え、それ最高じゃない?」って。
・顔出しなし ・会話少なめ ・未経験OK ・週3で月30万♡
──どこの天国の話?ってくらい、条件ゆるゆる。 もはや「座ってるだけで稼げそう」な空気すらあった。
でもね、そんな都合のいい世界、 ドラえもんの四次元ポケットにしか存在しません。
実際の“メンエス副業”はこうです。
そもそも「メンエス」って何してるの?
ざっくり言うと、 男性向けのリラクゼーションマッサージ+ちょっとドキドキ感。 エステの顔をして、密室で距離がバグるやつ。
もちろん“健全”が前提。でもお客さんの期待値は…… うん、だいたい変なとこに着地してます。
お店も「際どさギリギリ」を攻めるスタイルなので、 嬢側も常に“攻め”と“防御”のバランス感覚が求められる。
これが、地味にキツい。
SNSの投稿は「上位1%のバケモノ」
「日給5万♡指名4本♡差し入れもらいました♡」 みたいな投稿、見たことあるでしょ?
でもあれは、 集客特化+会話モンスター+ルックス◎+距離感天才という、 いわば“メンエス界のチートキャラ”です。
この人たちは、もはや“マッサージ師”というより“営業職”。 Twitter・インスタ・写メ日記で毎日投稿。 DM・LINE返信・イベント告知。休む暇ゼロ。
で、そういう人が1人バズると、 新人さんが10人入ってくる。 そして9人が辞めていく──これが実態。
予約は“空白”、チップは“運ゲー”、保証は“ゼロ円”
・予約表は真っ白(のくせに、更新は毎日)
・「指名ゼロ」の日が続くと、メンタルが地盤沈下
・客層ガチャでテンション急降下(会話:無、空気:重)
・チップ文化はあってないようなもの
さらに、保証ゼロ。来なかったら、給料もゼロ円。
だから、部屋に1人で待機してる時間が、 だんだん精神と時の部屋みたいになってくる。
「このまま時間が止まれば、予約表も埋まらないままでいいのに…」 とか考え始めたら、もう末期です。
でも、あなたのせいじゃない。
ここで一番大事なのは、これ。
稼げないのは、あなたのせいじゃない。
メンエスという仕組み自体が、 “稼げる子だけが残る”構造になってるんです。 しかも、その“稼げる子”になるには マッサージ技術よりSNSマーケ力と鋼メンタルが必要。
つまりこれ、副業というより総合格闘技。
なのに、始めたばかりの子はその情報を知らずに飛び込んで、 現実を知って、そっとタオルを投げる。
……そりゃそうなるわ。
さて、そんな現場に飛び込んで、 壮絶な体験をした“ある女性”がいます。
次の章では、彼女のリアルな物語をお話しします。
「このまま消えたい」──メンエスで稼げなかったOLのリアル
「これなら、いけると思ったんです」 彼女は、そう言って笑った。
でもその笑顔は、どこか痛々しくて、僕はうまく言葉が出なかった。
相談者:アヤさん(仮名)。 都内の事務職、31歳。毎日きっちり9時出社。 周りは結婚・昇進・マイホーム。 でも、自分だけが「何も変わらない場所」に取り残されてる気がしたという。
そんなとき、SNSで見つけた投稿。
「顔出しなし・月30万・癒しのお仕事♡」
──なんだこれ、夢じゃん。 副業禁止の会社だったけど、「バレなきゃ大丈夫っしょ」と申し込み、あっという間に体験入店が決まった。
技術講習は、そこそこ。 接客も、昔バイトでやってたし、 「笑顔には自信あります!」って、本気で思ってた。
最初は、なんかもう、テンションが高かった。
タオル畳むのも楽しいし、ルームの香りもいい。
「うわ、メンエス嬢ってこういう世界なのか♡」って、
テンションが天井突き抜けそうだった。
──でも、現実は静かに、彼女を押し潰していく。
予約表は、空白。 入りたての「新人割」期間が終わった瞬間、ピタッと止まった。
1日中待機して、鳴らないスマホとにらめっこ。 ようやく来たお客様も、90分間ほぼ無言。 「マッサージは上手かったけど…うーん、またはないかな」 その言葉に、心が凍った。
リピートがつかない。指名が入らない。 隣の部屋では、人気嬢が「○○ちゃん今日も満了♡」ってツイートしてる。
それを見るたび、胸の奥がズキズキした。 「なんで私はダメなんだろう」 「笑顔がダメ?」 「身体の相性?」 「やっぱ年齢?」
どんどん、自分が“劣っている”ような気がしてきた。
「気づいたら、“いつ辞めようか”をずっと考えてました」
彼女のその一言に、僕は返す言葉がなかった。
メンエスは、稼げなかった時の“ダメージ”が異常に深い。 自己肯定感が、0以下に振り切れる。 だって“自分自身”を商品として扱ってるから。
うまくいかない=「自分には価値がない」みたいな感覚に、どうしてもなってしまう。
──でもね。 そんな彼女に、僕は伝えたかった。
「挑戦したこと自体が、すでにすごいことなんだ」って。
稼げなかった自分を、ちょっとだけ褒めていいですか
世の中には、“行動しろ”っていう人は山ほどいる。 でも実際に、やってみた人って、どれだけいるだろう?
SNSで「副業 始め方」って検索して、 「メンエスって稼げるらしいよ」って友達と話して、 でもそこから一歩も動かないまま、1年が経つ
── そんな人たちが、9割。
でも、アヤさんは違った。 怖さも、不安も、ぜんぶ抱えたまま飛び込んだ。 やってみて、ぶつかって、傷ついて、 それでも「やってみた」っていう事実だけは、何にも汚されてない。
もちろん、うまくいかなかった。 稼げなかった。 笑顔もリピートも、結果にはつながらなかった。
でもね、それって本当に“失敗”なのかな?
「成功=稼げた」「失敗=稼げなかった」 ……って、なんか薄っぺらくないですか?
大事なのは、結果よりプロセスで、 お金より“経験値”なんじゃないかって、僕は思うんです。
アヤさんの話を聞いたとき、真っ先に思ったのはこれ。
「あ、この人、ちゃんと自分の人生を“やってる”な」
ってこと。
本当にすごい人って、 「自分の選択で、ちゃんと動ける人」なんですよ。
それがメンエスでも、コンビニでも、会社員でも関係ない。
自分の意志で選んで、自分の足で動いた。 その時点で、すでに“勝ち”なんです。
他人がなんて言おうが、SNSで自慢してる誰かがどうだろうが、関係ない。
だって、あなたの人生は“誰かの投稿”のためにあるんじゃないから。
だからこそ、もう一度言いたい。
「稼げなかった自分を、ちょっとだけ褒めてあげていい」 そんな章が、あってもいいと思うんです。
次の章では、そんなアヤさんが、 “稼げるバイト”に戻りかけたとき、ふと口にした言葉を紹介します。
それが、僕の中でずっと残ってる。
きっと、あなたの心にも届くはずです。
稼げたのに、心がモヤモヤするのはなんで?
アヤさんは、メンエスを辞めたあと、 “確実に稼げるバイト”に戻った。
時給は高め、業務もカンタン、ノルマなし。 何より、お金がちゃんと入ってくる安心感があった。
「ようやく落ち着けた気がします」 そう言って、笑ってた。
でも、しばらくして、こんなことをつぶやいた。
「ちゃんと稼げてるはずなのに、なんかモヤモヤするんです」
──その一言に、僕は少しだけ、ドキッとした。
確かに、バイトは稼げる。 頑張った分だけ時給が入る。 出勤すれば、手取りが増える。それは正しい。
でも、それって「自分で掴んだ感覚」がないんですよね。 ただ、与えられた時間とマニュアルの中で、 「言われた通り」に働いてるだけ。
悪くない。 むしろ、生活の安定には必要なこと。 だけど、それじゃ満たされない心があるのも事実。
アヤさんは、気づいてしまったんです。
稼ぐって、金額じゃない。 “選んだ感覚”があるかどうか。 そして、その選択に納得できているかどうか。
これって、地味だけど本質的な気づき。
誰でもできるとは言えない。 「そのぶんリスクもあるし、不安もある」 でも、やっぱり本質的であることは確かなんです。
“自分の選択で、動いた先にある稼ぎ方”って、 たぶん、数字以上の価値がある。 それに気づいたとき、人は静かに人生の舵を切り始める。
だから、最後に僕から、 「一歩踏み出すための道」をあなたに伝えます。
動けなかった昨日より、“信じてみよう”と思えた今を讃えたい
変わるって、 別にドラマチックなことじゃない。
ビフォーアフターで劇的に人生が一変するとか、 月100万稼ぐとか、そんな“映え”じゃなくていい。
ただ──
昨日までは怖くて踏み出せなかったことに、 今日ほんの少しだけ「やってみようかな」って思えた。
それだけで、もうすでに十分、すごいこと。
稼げなかった日も、うまくいかなかった瞬間も、 全部が、あなたにしか描けないストーリーの一部だった。
そして今。 その“うまくいかなかった現実”を見たからこそ、 あなたにしか選べない次の一歩が、はっきりと見え始めている。
僕は思うんです。 何をやるかより、どう向き合っていくかの方が大事なんだって。
だからこそ、もしも少しでも「自分の人生をちゃんと生きたい」と思ったなら、 その気持ちを、絶対に見過ごさないでほしい。
楽な道を教えることはできないけれど、 どんな道でも、一緒に歩いていくことはできます。
だから、もう少しだけ自分を信じて、 その足で、一歩踏み出してみてください。
返信はすぐにできないかもしれませんが、 全員分、しっかり読んでからお返ししています。 だから少しだけ、待っていてくださいね。
最後に、ひとことだけ。
動けなかった昨日より、 “ちょっとやってみようかな”と思えた今のあなたの方が、ずっとかっこいい。
そしてその一歩を、僕は心から、応援しています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
LINE@に登録後で登録することも可能です!
メルマガもLINE@もダブルで登録するのがオススメです!
全て同じメルマガの登録フォームとなっておりますので、ご安心くださいませー

